久隅守景は、江戸時代を代表する絵師の一人であり、狩野派中興の祖として知られる狩野探幽に師事し、探幽門下四天王の筆頭と目されるまでになりました。守景は探幽の姪・国と結婚し、二人の子供を儲けますが、娘の雪信は駆け落ちをし、息子の彦十郎は佐渡へ島流しになるなど、身内の不祥事が続いたため、探幽のもとを離れたといわれています。晩年は加賀前田家の招きで金沢に滞在し、数々の代表作を生み出しました。守景は農民風俗を詩情豊かに描き出し、独自の世界を確立します。とくに、穏やかな自然の風景をはじめ、子供や動物など、身近なものに注がれる温かいまなざしは、守景作品の大きな魅力の一つとなっています。生前より画名が高く、作品も少なからず現存している守景ですが、意外なことに、彼の生涯については詳しいことはわかっていません。本展では守景の作品を通して、その魅力と謎に包まれた半生に迫ります。
会期
2015年10月10日(土)~11月29日(日)
開館時間
10:00~18:00
※金・土、10月11日(日)、11月2日(月)、11月22日(日)は20:00まで開館
※いずれも入館は閉館の30分前まで
※shop×cafeは会期中無休
休館日
火曜日、11月4日(水)
※11月3日(火・祝)は開館
入場料
(当日)一般¥1,300、大学・高校生¥1,000、中学生以下無料
その他
[きもの割]
きものでのご来館で¥100割引
[HP割]
ホームページ限定割引券提示で¥100割引
[携帯割]
携帯サイトの割引券画面提示で¥100割引
[あとろ割]
国立新美術館、森美術館の企画展チケット提示で¥100割引
※団体は20名様以上、¥100割引
※他の割引との併用はできません。
※イベントの詳細(開催時間・料金等)は各施設の公式サイトで最新情報をご確認ください。
※お問い合わせは直接各施設にお願いいたします。
※関連プログラムに関しましては、サントリー美術館Webサイトをご覧ください。
お問い合わせ先
サントリー美術館(ガレリア3F)
TEL. 03-3479-8600