「六本木アートナイト」は六本木の街を舞台にした一夜限りのアートの饗宴です。
2009年に始まり、今回で6回目※1を迎える「六本木アートナイト」。2013年、2014年に続きアーティスティックディレクターを務める日比野克彦氏、新設されたメディアアートディレクターを務める株式会社ライゾマティクス代表取締役の齋藤精一氏と共に、今回のテーマを『ハルはアケボノ ひかルつながルさんかすル』に決定しました。
今回のテーマを象徴するメインプログラムとして、齋藤精一氏主導でLEDを実装した光る大型トラックによる《アートトラックプロジェクト ハル号 アケボノ号》を実施します。
その他にも、六本木という街の新たな魅力を再発見できるアートスポットを街中に点在させます。インスタレーション展示やパフォーマンスに加え、参加者がいてはじめて成立するアートの形態、体験・参加型のプログラムも多数実施します。また、今年初めて実施したプログラムの公募「オープン・コール・プロジェクト」で採用されたプログラムが街なかに展開され、他にもアート関連施設や団体が同時開催するプログラムもあります。さらに「六本木アートナイト2015」当日は、各美術館やギャラリー、施設で開催されている展覧会の特別プログラムや、開館時間延長、入場料割引※2、さらに各店舗での様々なサービスなども満載。
※1:2011年は東日本大震災により中止
※2:美術館により異なります。
開催日時
2015年4月25日(土)10:00~26日(日)18:00
会場
六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT、国立新美術館、六本木商店街、その他六本木地区の協力施設や公共スペース
入場料
無料(但し、一部のプログラムおよび美術館企画展は有料)
お問い合わせ先
TEL. 03-5777-8600(ハローダイヤル)