六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail

サントリー美術館「ガレも愛した-清朝皇帝のガラス」

2018.04.25 Wed - 2018.07.01 Sun EVENT
  • HOME
  • EVENT
  • サントリー美術館「ガレも愛した-清朝皇帝のガラス」
  • サントリー美術館
  • 清朝皇帝のガラス
update_2018.04.23

中国ガラス工芸の長い歴史の中で、飛躍的な発展を遂げたのは、清王朝の時代です。康煕35年(1696)、第4代康煕帝が紫禁城内に皇帝のためのガラス工房を設置したのが契機となりました。 第5代雍正帝もこれを引き継ぎ、続く第6代乾隆帝の治世には栄華を極めます。

「透明」と「不透明」の狭間で、重厚な作りの清朝のガラス。本展は、エミール・ガレにも影響を与えたその類まれなる造形美をガレの作品も併せて紹介する試みです。

会場
サントリー美術館

会期
2018年4月25日(水)~7月1日(日)

開催時間
10:00~18:00
※金・土および4月29日(日・祝)、5月2日(水)、5月3日(木・祝)は20:00まで開館
※5月26日(土)は六本木アートナイトのため24:00まで開館
※いずれも入館は閉館30分前まで

休館日
火曜日(5月1日、6月26日は18:00まで開館)

料金
一般1,300円、学生(高校・大学生)1,000円、中学生以下無料
※5月26日(土)はアートナイト割引で一律500円(一般、大学・高校生共通)

問い合わせ先
tel:03-3479-8600

オフィシャルサイトで詳細を見る >

  • サントリー美術館
  • 清朝皇帝のガラス
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.