今年で4回目を迎えるMEDIA AMBITION TOKYO [MAT] は、最先端のテクノロジーカルチャーを実験的なアプローチで都市実装するリ
アルショーケースです。2016年は開催エリアを拡大し、六本木を中心に、青山・銀座・飯田橋・御茶の水・お台場・天王洲等、都内各
所を舞台に最先端のアートや映像、音楽、パフォーマンス、ハッカソンやトークショー等が集結します。
国内外の様々な分野のイノベーターや企業、イベントが参画することで、多様なプログラムが都市のあちこちに有機的に増殖し、拡大し、
つながり、 MATはこれらを包括する活動体として成長を続けています。
2020年、そしてその先の未来を見据えて移動や通信、情報を含んだ都市システムのありかたが大きく変化している今、 都市の未来を創
造するテクノロジーの可能性を東京から世界へ提示。ジャンルやカテゴリーの枠を超えたボーダーのない自由な実証実験により、未来を
変革するムーブメントを実体化するようなテクノロジーアートの祭典を目指します。
会期
2016年2月26日(金) ~ 3月21日(月・祝)
※開催期間は会場によって異なります。
会場
01. 六本木ヒルズ
02. INTERSECT BY LEXUS - TOKYO
03. IMA CONCEPT STORE
04. アンスティチュ・フランセ東京
05. デジタルハリウッド大学
06. Apple Store, Ginza
07. Apple Store, Omotesando
08. TSUTAYA TOKYO ROPPONGI
09. 代官山 T-SITE
10. チームラボ
11. 寺田倉庫
12. 日本科学未来館
13. 虎ノ門ヒルズ
「デジタルとリアルの新たな身体性」
水口哲也(レゾネア代表)×齋藤精一(rhizomatiks)
開催日時:2016年3月3日(木) 19:00 ~ 20:00
場所:六本木ヒルズ森タワー52階東京シティビュー
※水口氏とRhizomatiks Architectureの作品「Rez Infinite - Synesthesia Suit」の前でトークを行います。
応募方法:メールタイトルに「3月3日観覧希望」とご記入のうえ、住所・電話番号・氏名・年齢・ご職業を明記しinfo@mediaambitiontokyo.jpにお送りください。
応募締切:2月25日(木)/ 抽選で50名様をご招待致します。
※尚、東京シティビュー入場料は、各自お支払いただく必要がございます。
東京シティビューでは、トークショーの他、各種MAT展示作品も自由にご覧いただけます。
東京シティビュー入場料:当日1,800円、前売り1,500円
チケット販売:peatix(http://peatix.com/event/147267)
MEDIA AMBITION TOKYO オープニングライブ
渋谷慶一郎プロデュース「Digitally Show」
開催日時:2016年2月26日(金)20:00 ~ 24:00
場所: 六本木ヒルズ森タワー52階東京シティビュー
入場料: 当日 4,320円(税込)、前売り 3,780円(税込)
チケット販売: Peatix(http://peatix.com/event/147275)
アーティスト:
Live: 渋谷慶一郎、Seiho、SKY-HI、Yasei Collective
DJ: Tomad
VJ: HEXPIXELS、Daihei Shibata
Alex Augier(DIGITAL CHOC 2016 & Scopitone コラボレーションアーティスト)他