六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail

森美術館「MAMスクリーン016:ツァオ・フェイ(曹斐)」

2022.06.29 Wed - 2022.11.06 Sun EVENT
  • HOME
  • EVENT
  • 森美術館「MAMスクリーン016:ツァオ・フェイ(曹斐)」
  • 森美術館
update_2022.07.04

森美術館では、2022年6月29日(水)から11月6日(日)まで、「MAMスクリーン016:ツァオ・フェイ(曹斐)」が開催されます。

ツァオ・フェイ(曹斐、1978年、中国広州生まれ、北京在住)は、現代中国と自身の個人的で文化的な関係性を投影した作品群を通して、中国の改革開放以降に生まれた世代を代表するアーティストとして国際的に活躍しています。その表現手法は、写真、ビデオ、インスタレーション、パフォーマンス、デジタル・メディアなど、多岐に渡ります。なかでもポップカルチャー(大衆文化)とその変遷に向けられた彼女の関心は、ヒップホップ、コスプレ、仮想空間とアバター、AR(拡張現実)など、作品に多様な方法で編み込まれています。本プログラムでは、ツァオ・フェイの長編映像作品2点、《霞と霧》(2013年)と《新星》(2019年)が、前期と後期に分けて1点ずつ展示されます。

急速な都市開発やグローバル化によって起こる矛盾や混沌、資本主義的なポップカルチャーが社会に浸透する様子、さらに仮想空間やAI(人工知能)を含むテクノロジーの急激な進歩による社会変化などをとらえた作品群は、今後の人間や社会のあり方について一考を促します。

<上映作品>
本プログラムは、以下のスケジュールで上映されます。

■2022年6月29日(水)~9月6日(火)
《霞と霧》2013年 60分46秒
10:00、11:05、12:10、13:15、14:20、15:25、16:30、17:35、18:40、19:45、20:50
※火曜日は17:00閉館

■2022年9月7日(水)~11月6日(日)
《新星》2019年 97分12秒
10:00、11:40、13:20、15:00、16:40、18:20、20:00
※火曜日は17:00閉館


※新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止のため、各美術展・イベントについては、臨時休館対応等を行っている場合がございます。最新情報は各美術館・イベントの公式ウェブサイトをご覧ください。

会期
2022年6月29日(水)~11月6日(日)
※会期中無休
開館時間
10:00~22:00(最終入館 21:30)
※火曜日のみ17:00まで(最終入館 16:30)
会場
森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)
料金
当日<平日>
一般 1,800円、学生(高校・大学生)1,200円、子供(4歳~中学生)600円、シニア(65歳以上)1,500円
当日<土・日・休日>
一般 2,000円、学生(高校・大学生)1,300円、子供(4歳~中学生)700円、シニア(65歳以上)1,700円
※「地球がまわる音を聴く」展のチケットで入館可。
※本展は、事前予約制(日時指定券)を導入しています。専用オンラインサイトから「日時指定券」をご購入ください。
※当日、日時指定枠に空きがある場合は、事前予約なしでご入館いただけます。
主催
森美術館
企画
椿 玲子(森美術館キュレーター)

展覧会サイトで詳細を見る >

ツァオ・フェイ
《霞と霧》
2013年 ビデオ 60分46秒
Courtesy: Vitamin Creative Space, Guangzhou;Sprüth Magers, Berlin/London/Los Angeles
  • 森美術館
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.