次世代のデザインを担うのは誰だ?
日本全国から選抜されたデザイナーの「金の卵」たちが集結。
デザインの未来を担う「金の卵」を一堂に紹介し、学生と社会を結びつける場となるアクシスギャラリー恒例の展覧会。今回のテーマは「産学協同/地域連携 --現場で育て未来のチカラ」。
産学協同プロジェクトは、企業(地域)および学生双方にとってどのような効果をもたらしているのでしょうか。
本展では、デザイン系のみならず学部をまたがるプロジェクトや各地場における新しい取り組みなど、各大学から選抜された3年生の作品を中心に、大学院生の作品を含め、約50点(23プロジェクト)を展示します。
さらに、イノベーション人材育成を目的に設立された東京大学i.schoolの活動や、中小企業と大学の連携プロジェクト、医学部との共同開発により、次々と医療機器を製品化している名古屋市立大学大学院 國本桂史研究室の取り組みについても紹介します。
これから社会にはばたこうとする金の卵たちの励みとなるよう、皆様の叱咤激励をお待ちしております。
学生によるプレゼンなど詳細は、ウェブサイトまで。
会期
2013年8月29日(木)~9月8日(日)
開館時間
11:00~20:00(最終日17:00まで)
休館日
会期中無休
入場料
無料
お問い合わせ先
アクシスギャラリー
TEL. 03-5575-8655