六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail

東京ミッドタウン「DinoScience 恐竜科学博 2023@TOKYO MIDTOWN」

2023.07.21 Fri - 2023.09.12 Tue EVENT
  • HOME
  • EVENT
  • 東京ミッドタウン「DinoScience 恐竜科学博 2023@TOKYO MIDTOWN」
  • 東京ミッドタウン
update_2023.08.10

東京ミッドタウン・ホールでは、7月21日(金)から9月12日(火)まで「DinoScience 恐竜科学博 2023@TOKYO MIDTOWN」が開催中です。

完璧な姿をとどめる奇跡のトリケラトプス、生き生きとしたポーズの骨格展示、大迫力のCG映像。科学的視点で、恐竜の生きた姿を解き明かす恐竜展。毎日18:00~は、照明演出が変わり一部の骨格標本を幻想的にライトアップするナイトミュージアムを実施。他とはひと味違う恐竜世界を体験いただけます。また、場内にはカフェやワークショップエリア、グッズショップがあり、お子様から大人の方まで楽しんでいただけます。

WORKSHOP "Dino Camp"

ワークショップエリアでは、お子様に大人気の発掘体験や恐竜フィギュアのペイントだけでなく、大人の方が楽しんでいただける、アメリカで発掘された恐竜の本物化石をつかったワークショップや、恐竜の刺繍を施すワークショップが登場しています。

一つ目は、彫刻家の西村卓さんを特別講師に迎えて行う、キーホルダー/コースターのワークショップ。恐竜化石が封入されたパーツを磨き上げる工程にどんどん熱中してしまいます。

世界にひとつだけの恐竜化石キーホルダー/コースターをつくろう!

講師:彫刻家 西村卓

実物化石を閉じ込めた透明樹脂のパーツの中から自分にピッタリの一つを選び、紙やすりを使って磨き上げ、自分だけのオリジナル恐竜化石キーホルダー/コースターを作ってみよう。
※化石は本物のため、形や大きさがすべて異なります。
【参加費用:2,400円(税込) ※入場料別】
※会場にて販売

【実施日:7月31日, 8月2日, 8月3日, 8月4日, 8月21日, 8月24日】
※時間詳細は、公式サイトワークショップ情報にてご確認ください。

event_DinoScience

event_DinoScience

二つ目は、遊び心を感じられる大人の恐竜刺繍のワークショップ。人気の刺繍作家 atsumiさんを特別講師に迎えます。

プレミアム刺繍ワークショップ

講師:刺繍作家 atsumi

お部屋に飾る恐竜の刺繍
恐竜の刺繍をお部屋に飾りませんか?コンパクトだけれど、刺繍と木のフレームの温もりのある作品を一緒に作りましょう。
simple wood productさんに作っていただいた木製の刺繍用フレームに世界にひとつだけの恐竜の刺繍をつくるワークショップです。
【参加費用:10,000円(税込) ※入場料別】
※チケットぴあにて販売中

【実施日:8月20日, 8月25日, 8月27日, 8月29日, 9月6日】
※時間詳細は、公式サイトワークショップ情報にてご確認ください。

event_DinoScience

恐竜の鳴き声を施す刺繍の巾着
涼しげなストライプの生地にポップな恐竜の鳴き声の図案をあしらった巾着をご用意しました。
オリジナルの図案の刺繍を施すことによって、ご近所使いにも、バッグインバッグにも可愛い巾着のワークショップです。
【参加費用:10,000円(税込) ※入場料別】
※チケットぴあにて販売中

【実施日:8月20日, 8月25日, 8月27日, 8月29日, 9月6日】
※時間詳細は、公式サイトワークショップ情報にてご確認ください。

event_DinoScience

三つ目は、地層を模した砂や小石とともに、トリケラトプスの本物化石をガラスボトルに詰め、自分だけのディスプレイボトルをつくるワークショップです。

BHI保証書付き恐竜化石ダイナソーボトル

稀少な恐竜の化石を封入し、地層を模したガラスボトルに太古の息吹を閉じ込めます。6600万年前の地球上に本当に生きていた恐竜。その痕跡となる本物の化石を持ち帰り、ご自宅にディスプレイして、壮大な時の流れに思いを馳せましょう。

※BHI:ブラックヒルズ地質学研究所

【参加費用:2,800円(税込)※入場料別】
※会場にて販売

【実施日:毎日を予定】
※スケジュールが変更になる可能性もありますので、ご来場前に必ず公式サイトワークショップ情報をご確認ください。

event_DinoScience

大人が楽しめる恐竜の作品をこの夏つくってみませんか。

開催日時
2023年7月21日(金)~9月12日(火)
9:00~21:00(最終入場20:30)
※毎日18:00~21:00は照明演出などが変わるナイトミュージアム開催
※金・土・祝日、8月7日(月)~8月10日(木)は22:45まで開場(最終入場22:15)
※土・日・祝日、8月7日(月)~8月10日(木)は日時指定入場制
※8月23日(水)18:00~21:00は貸切営業
会場
東京ミッドタウン・ホール
休館日
「貸切」が入る場合もございますので、ご来場の際、事前に公式サイトをご確認ください。

展覧会サイトで詳細を見る >

  • 東京ミッドタウン
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.