世界的に活躍する建築家フランク・ゲーリーは、半世紀以上にわたり建築の慣習を覆し、世間の常識に挑戦する作品をつくり続けてきました。本展では、ゲーリーの「アイデア」に焦点をあて、エリアに分けて多角的に紹介します。
会場では、エストニア国立博物館の設計や東京の新国立競技場国際競技のファイナリストとして国内外で注目を集める新進建築家 田根 剛を展覧会ディレクターに迎え、ゲーリーのアイデアが生まれる背景や完成までのプロセスを、数々の模型をもとに紹介します。また、映像で建築空間を体験できるプロジェクションや、建築家の素顔に触れられる「ゲーリー・ルーム」が登場。
自らのアイデアを信じ、その実現のために闘い続ける建築家の姿は、訪れる人々に自由に発想することの楽しさと挑戦し続ける勇気を与えてくれるでしょう。
会期
2015年10月16日(金)~2016年2月7日(日)
開館時間
10:00~19:00
※入場は18:30まで
休館日
火曜日
※2015年11月3日(火・祝)は開館
年末年始:2015年12月27日(日)~2016年1月3日(日)
入場料
一般1,100円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料
※15名以上は各料金から200円割引
※障害者手帳をお持ちの方と、その付き添いの方1名は無料
※その他各種割引については21_21 DESIGN SIGHTウェブサイトをご覧ください