六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
CREATOR

クリエイター

※掲載情報はインタビューおよびプロジェクト実施時のものになります(一部を除く)。

佐藤卓

グラフィックデザイナー

Taku Satoh / Graphic Designer

  • HOME
  • CREATOR
  • 佐藤卓
  • グラフィックデザイナー
  • デザイナー
  • 佐藤卓
  • JP / EN
佐藤卓

1979年東京藝術大学デザイン科卒業。1981年同大学院修了。株式会社電通を経て、1984年佐藤卓デザイン事務所設立。「ロッテ キシリトールガム」「明治おいしい牛乳」などのパッケージデザイン、金沢21世紀美術館や国立科学博物館のシンボルマーク、武蔵野美術大学 美術館・図書館のロゴ、サイン及びファニチャーデザインを手掛ける。また、国立科学博物館での展覧会「縄文人」企画、NHK教育テレビ「デザインあ」総合指導を務めるなど多岐にわたって活躍。著書に「デザインの解剖」シリーズ、「クジラは潮を吹いていた。」など。

記事を読む

WORKS代表作品

  • 佐藤卓 WORKS01 ロッテ クールミントガム LOTTE MINT GUM Series
  • 佐藤卓 WORKS02 ロッテ キシリトールガム LOTTE “XYLITOL” Chewing Gum
  • 佐藤卓 WORKS03 明治おいしい牛乳 Package Design of Meiji Co., Ltd.
  • 佐藤卓 WORKS04 ニッカ ピュアモルト Nikka Whisky “Pure Malt”
  • 佐藤卓 WORKS05 NHK Eテレ「デザインあ」 NHK (JAPAN BROADCASTING CORPORATION) TV Program“design a”
  • 佐藤卓 WORKS06 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」 NHK (JAPAN BROADCASTING CORPORATION) TV Program “Nihongo de Asobo” (Let’s Play in Japanese)
  • 佐藤卓 WORKS07 エスビー食品SPICE&HERB Spice & Herb Series of S&B Foods Inc.
  • 佐藤卓 WORKS08 金沢21世紀美術館 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa
  • グラフィックデザイナー
  • デザイナー
  • 佐藤卓
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.