六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
CREATOR

クリエイター

※掲載情報はインタビューおよびプロジェクト実施時のものになります(一部を除く)。

長谷川愛

アーティスト / デザイナー

Ai Hasegawa / Artist / Designer

  • HOME
  • CREATOR
  • 長谷川愛
  • アーティスト
  • デザイナー
  • 長谷川愛
  • JP / EN
長谷川愛

岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー(現・情報科学芸術大学院大学、通称IAMAS)でメディアアートとアニメーションを勉強した後、ロンドンへ。Haque Design + Researchで副社長をしつつ、デザイナーとして主に公共スペース向けのインタラクティブアートの研究開発に関わる。2012年、英国Royal College of Art, Design InteractionsにてMA取得。2014年秋から2016年夏までMIT Media Lab, Design Fiction Groupにて准研究員兼大学院生。2017年4月より、東京大学大学院にて特任研究員・JST ERATO 川原万有情報網プロジェクトメンバー。2020年1月には初の書籍『20XX年の革命家になるには スペキュラティヴ・デザインの授業』を出版予定。

記事を読む

WORKS代表作品

  • 長谷川愛 WORKS01 《インポッシブル・ベイビー/(Im)possible Baby, Case 01: Asako & Moriga》
    2015
  • 長谷川愛 WORKS02 《オルト・バイアス・ガン/Alt-Bias Gun》
    2018
  • 長谷川愛 WORKS03 《シェアード・ベイビー/Shared Baby》
    2011
  • 長谷川愛 WORKS04 《ポップ・ローチ/Pop Roach》
    2015
  • 長谷川愛 WORKS05 《私はイルカを産みたい…/I Wanna Deliver a Dolphin...》
    2011-2013
  • アーティスト
  • デザイナー
  • 長谷川愛
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.