六本木未来会議六本木未来会議
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
CREATOR

クリエイター

八谷和彦

メディアアーティスト

Kazuhiko Hachiya / Media Artist

  • HOME
  • CREATOR
  • 八谷和彦
  • メディアアーティスト
  • 八谷和彦
  • JP / EN
八谷和彦

1966年4月18日(発明の日)生まれの発明系アーティスト。九州芸術工科大学(現九州大学芸術工学部)画像設計学科卒業、コンサルティング会社勤務。その後(株)PetWORKsを設立。現在にいたる。作品に《視聴覚交換マシン》や《ポストペット》などのコミュニケーションツールや、ジェットエンジン付きスケートボード《エアボード》やメーヴェの実機を作ってみるプロジェクト《オープンスカイ》などがあり、作品は機能をもった装置であることが多い。2010年10月より東京芸術大学 先端芸術表現科 准教授。

記事を読む

WORKS代表作品

  • 八谷和彦 WORKS01 AirBoard 撮影:牧原利明
  • 八谷和彦 WORKS02 FairyFinder:コロボックルのテーブル 撮影:米倉裕貴
  • 八谷和彦 WORKS03 OpenSky M-02J Photo by Yoji Ishizawa
  • 八谷和彦 WORKS04 PostPet ©So-net Entertainment Corporation
  • 八谷和彦 WORKS05 ThanksTail 撮影:牧原利明
  • 八谷和彦 WORKS06 WorldSystem
  • 八谷和彦 WORKS07 見ることは信じること Seeing is believing 撮影:大島邦夫
  • 八谷和彦 WORKS08 視聴覚交換マシン Inter Dis-Communication Machine 撮影:黒川未来夫
  • メディアアーティスト
  • 八谷和彦
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

PICK UP CREATOR

  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 豊田啓介
    豊田啓介
  • 三澤遥
    三澤遥
  • 尾崎マリサ(スプツニ子!)
    尾崎マリサ(スプツニ子!)
  • 佐藤可士和
    佐藤可士和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.