六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

子どもと行きたい! 六本木の夏休みおすすめイベント7選【2025年版】

  • HOME
  • BLOG
  • デザイン&アート
  • 子どもと行きたい! 六本木の夏休みおすすめイベント7選【2025年版】
Thumbnail
  • アークヒルズ
  • サントリー美術館
  • チームラボボーダレス
  • デザインハブ
  • 六本木ヒルズ
  • 国立新美術、
  • 東京ミッドタウン
  • 森美術館
  • 虎ノ門ヒルズ
  • 麻布台ヒルズ
update_2025.07.29

夏休みの計画はすでにおすみでしょうか? 今年の夏も、六本木エリアでは、アートやデザインの体験を通して子どもの創造性を育むイベントやワークショップが数多く開催されます。今回はその中から編集部が選ぶ7つのプログラムをご紹介します。

1.東京ミッドタウン・デザインハブ・キッズ・ワークショップ2025

会場:東京ミッドタウン・デザインハブ
住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F
期間:2025年7月26日(土)~8月10日(日)

blog_20250729

今年で開催18回目を迎える東京ミッドタウン・デザインハブ主催のキッズ向けプログラムは、毎年多くの子どもが参加する夏の恒例企画です。デザイナーや美術大学、企業のデザイン部門などによるデザインハブならではのクリエイティビティを刺激するプログラムを20種近くラインアップしています。

プログラム一例
・夏休み!親子de わくわくワークショップ「あったらいいな、こんな店」
・根っこワールド―きみだけの植物をかたちにしてみよう
・オリジナルネイルをデザインしよう Meet-up Canon Design for Kids
・「リミックス」ラボ ~ 絵×音 かいて、きこう
・キャラクターにいのちを吹き込め!~インタラクションデザインをプチ体験~

>> 公式サイトはこちら

2.MIDTOWN SUMMER WORKSHOP

会場:東京ミッドタウン
住所:東京都港区赤坂9-7-1
期間:2025年7月19日(土)~8月23日(土)

blog_20250729

週末を中心に、お子さまが楽しめるさまざまなワークショップを開催します。
アーティストとコラボレーションしたワークショップや、館内施設と連携したワークショップなど、東京ミッドタウンならではの知的な"学び"と"楽しみ"を提供します。

プログラム一例
・大村雪乃さんと丸シールで夏の風物詩を描いてみよう!
・君だけの絵日記帳をつくろう!

>> 公式サイトはこちら

3.みんなで楽しむ!サン美まるごとアートフェス 2025

会場:サントリー美術館
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階
日時:2025年8月10日(日)

blog_20250729

この夏、子どもから大人まで、サントリー美術館でジャンルを超えて楽しめる、新しい「アートフェスティバル」が始まります。展覧会「まだまだざわつく日本美術」の鑑賞に加えて、幅広くアートに親しむプログラムを開催(一部予約制)。ご家族で、お友達と、ひとりでも、みんなで楽しむ特別な一日をお届けします。

プログラム一例
・まだまだおりおりする!びょうぶワンダーランド
・朝の貸切アートフェス
・鑑賞支援ツール わくわくわーくしーと
・光と影と表と裏と、そのあわい(影絵と音楽のパフォーマンス)

>> 公式サイトはこちら

4.ヒルズ・ワークショップ フォー・キッズ 2025

会場:六本木ヒルズ・麻布台ヒルズ・虎ノ門ヒルズ・アークヒルズ
期間:2025年7月26日(土)〜8月17日(日)

blog_20250729

街がまるごと遊び場になる、こどもが主役のワークショップ。六本木ヒルズ・麻布台ヒルズ・虎ノ門ヒルズ・アークヒルズの、4つのヒルズではじまります。おなじみのお店や施設のほか、ふだんはなかなか出会えない企業に病院、学校まで。ここで体験できるのは、すべてヒルズの中ではたらく、プロから学べるプログラム。学ぶと遊ぶを行ったり来たりしながら、こどもの「知りたい」「やってみたい」をのびのび育てます。

抽選が必要なワークショップもありますが、キャンセル枠が発生した場合は参加者の追加募集が行われます。キャンセル枠の追加募集は「先着順」。また、当日参加可能なワークショップもあるので、情報を見逃さずに。

>> 公式サイトはこちら

5.チームラボボーダレス

会場:森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
住所:東京都港区虎ノ門5丁目9 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB B1

チームラボボーダレスは、昨年より「ヒルズ・ワークショップ フォー・キッズ」に参画しています。2回目となる今回は、小学生から中学生の子どもとその保護者を対象とした2つの新しいプログラムを実施します。

①「たんけん!チームラボボーダレス ~地図のないミュージアムのヒミツ~」

blog_20250729

日時:
2025年7月26日(土)16:00~18:00(受付開始 15:30)
2025年8月8日(金)16:00~18:00(受付開始 15:30)

チームラボボーダレスを実際に探検しながら、親子で作品鑑賞を楽しめるプログラムです。オリジナルの「探検シート」を持って、館内を周り、作品やコンセプトをより深く学ぶことができます。

②「2人で海の生き物をお絵描き!デザインを組み合わせてスペシャルな缶バッジをつくろう」

blog_20250729

日時:
2025年7月26日(土)11:00~15:30
2025年8月8日(金)11:00~15:30

自分で描いた海の生き物たちでオリジナル缶バッジを作るプログラムです。2つのデザインを組み合わせることができるため、世界で一つの親子コラボレーション缶バッジが作成できます。今回は特別に、神谷町駅前広場に出張展開を行うため、事前予約なしで誰でも参加していただけます。

>> 公式サイトはこちら

6.「藤本壮介の建築:原初・未来・森」おやこでアート ファミリーアワー

会場:森美術館
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53階
日時:2025年8月29日(金)9:15~10:30(最終受付10:30まで)

20240110v1
撮影:田山達之
写真提供:森美術館

0歳から小学生までのお子さまと一緒に、森美術館へ出かけませんか? 今回は「藤本壮介の建築:原初・未来・森」です。開館前の美術館を貸し切り、お子さまとゆったりと展覧会をご鑑賞いただけます。現在妊娠中のプレママ&プレパパとそのご家族もぜひご参加ください。

>> 公式サイトはこちら

7.アーティスト・ワークショップ「ふしぎなシーツ」

会場:国立新美術館
住所:東京都港区六本木7-22-2
日時:2025年8月23日(土)/ 8月24日(日)各日とも13:00~15:30
※ご参加には事前申込が必要です(申込締切:8月11日(月))

20240110v1
イラスト:水内貴英

夏休みの国立新美術館に「ふしぎなシーツ」が出現します。このワークショップでは、美術家の水内貴英さんと一緒に、「ふしぎなシーツ」に染み込んだ誰かの夢を想像しながら、身近な素材を使って、みんなで夢の続きをつくります。カラフルな夢、面白い夢、ヘンテコな夢、みんなで想像したたくさんの夢が、シーツの上に浮かび上がります。巨大なシーツに寝転んだりもぐったり、描いたり貼ったり...、家族で特別な体験を楽しみましょう。

>> 公式サイトはこちら

  • アークヒルズ
  • サントリー美術館
  • チームラボボーダレス
  • デザインハブ
  • 六本木ヒルズ
  • 国立新美術、
  • 東京ミッドタウン
  • 森美術館
  • 虎ノ門ヒルズ
  • 麻布台ヒルズ
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 真鍋大度
    真鍋大度
  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.