六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【アートな"みやげ"】no.041縁起が良いアートな"みやげ"

  • HOME
  • BLOG
  • アートな"みやげ"
  • 【アートな"みやげ"】no.041縁起が良いアートな"みやげ"
Thumbnail
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • サントリー美術館
  • 国立新美術館
update_2021.01.22

六本木にあるミュージアムショップから、毎回スタッフがお勧めするグッズをご紹介。今回は「縁起が良いアートな"みやげ"」です。

《サントリー美術館》

blog_20210122

商品名:鍋島 宝尽くし箸置
金額:各2,200円(税込)
販売期間:2021年2月28日(日)まで(リニューアル・オープン記念展III「美を結ぶ。美をひらく。美の交流が生んだ6つの物語」会期中)

サントリー美術館 shop×cafe ショップ店長 小林さんのコメント

福徳を招く縁起の良い文様・宝尽くしの箸置。370年続く伊万里鍋島焼の歴史や技術をバックグラウンドに持つ、畑萬陶苑製です。

information
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階

[サントリー美術館]
時間:10:00~18:00
休館日:火曜日(2月23日を除く)
※開館時間が変更となる場合がありますので、最新情報はウェブサイトでご確認ください。

[ショップ]
時間:10:30~18:00
定休日:火曜日(2月23日を除く)
入場料:展覧会による、3Fショップは入場無料
※開館時間が変更となる場合がありますので、最新情報はウェブサイトでご確認ください。

公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.suntory.co.jp/sma/


《国立新美術館内 SOUVENIR FROM TOKYO》

blog_20210122

商品名:桜井こけし店 豆だるま
金額:各2,200円(税込)
販売期間:通年取扱い

SOUVENIR FROM TOKYO(SFT)ショップ担当 新さんのコメント

宮城・鳴子温泉郷に伝わる鳴子こけしを代々継承する桜井こけし店がつくる、シンプルながらも力のある描彩で仕上げた少寸だるま。柔らかな木地の手触りと、手仕事の風合い。場所を選ばずに飾れるサイズなので、お部屋のアクセントにおすすめです。だるまは、江戸時代に病が流行った際に、赤いものが邪気を払うということで求められるようになったという由来があります。縁起物ですので、贈り物としても大変喜んでいただけると思います。

※SFTは12月16日(水)から3月2日(火)までの期間、1階の店舗を臨時休業しています。

information
住所:東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館1F、B1F
時間:12:00~18:00(2月3日以降は通常営業10:00オープンとなります)
休館日:火曜日(火・祝の時は翌平日休館)
入場料:プログラムによる、1F、B1Fショップは入場無料
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.souvenirfromtokyo.jp


《21_21 DESIGN SIGHT》

blog_20210122

商品名:うしでのこづち
金額:2,200円(税込)
販売期間:2021年3月7日(日)まで(「トランスレーションズ展―「わかりあえなさ」をわかりあおう」会期中)

21_21 DESIGN SIGHT ショップ担当 松坂さんのコメント

今年の干支である丑と、大黒様の宝物として金運招財、商売繁盛の縁起物とされるうちでのこづちを組み合わせたとてもおめでたい飾り物です。こちらの張り子は、障害のある作家が描いたイラストをいかして制作された郷土玩具シリーズです。3Dプリント技術で出力した張り子型を使い、手作業で紙を貼り合わせて絵付けされているため、1点ずつ違った表情が感じられるところも魅力です。

※21_21 DESIGN SIGHTでは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、開館時間を短縮して運営しています。また、ショップスペースのみの入場は不可となっています。

information
住所:東京都港区赤坂9-7-6
時間:11:00~17:30(入場は17:00まで)
休館日:火曜日(2021年2月23日は開館)、展示替期間
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
http://www.2121designsight.jp/


2021年を迎えました。新型コロナウイルス感染症により、まだまだ不安な日々が続いていますが、今回はそんな暗い気持ちを吹き飛ばしてくれるようなパッと明るい"みやげ"が集いました。みなさまの1年が、今年も新しい刺激と感動に出会う素敵な年でありますように。

編集部 高橋

  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • サントリー美術館
  • 国立新美術館
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.