六本木未来会議六本木未来会議
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【デザイン&アートの本棚】no.101塩田千春さん選『新装 ぼくを探しに』

  • HOME
  • BLOG
  • デザイン&アートの本棚
  • 【デザイン&アートの本棚】no.101塩田千春さん選『新装 ぼくを探しに』
Thumbnail
  • 六本木ブックフェス
  • 六本木未来会議BOOKキャラバン
  • 塩田千春
  • 服部滋樹
  • 森の学校
update_2019.11.08

六本木未来会議に登場してくれたクリエイターのみなさまが「クリエイションのスイッチを押してくれる一冊」として推薦してくれた本を紹介していきます(紹介する本の一部は2014年に開催した「森の学校」の図書室と、2015年に開催した「六本木ブックフェス」、2016年に開催した「六本木未来会議BOOKキャラバン」でも展示したものです)。今回は、塩田千春さんが選んだ『新装 ぼくを探しに』(作・絵:シェル・シルヴァスタイン 訳:倉橋由美子 / 講談社)。

塩田さんのコメント

クリエイションのスイッチを押してくれる本は、たくさんあるのですが、今日の気分でこの絵本にしました。何かが足りないと、コロコロと転がりながら欠片を探し、やっと見つけたと思ったら、大きさが合わなかったり、強く噛んで壊れてしまったり......。そうやって何かを探している状態って、自分の中にも常にある感覚なので共感できますし、お話としてもとても好き。友人に何度かプレゼントをしたこともあります。

シカゴ生まれのイラストレーター、シェル・シルヴァスタインによる絵本。主人公の「ぼく」が、野を越え、海を越え、あてどなく足りない"かけら"を探し求める。シンプルな線で描かれた普遍的なストーリーは、読む人によって様々な解釈を与える内容となっている。

塩田千春さんのインタビューはこちら

クリエイターインタビュー #107
塩田千春(アーティスト)
https://6mirai.tokyo-midtown.com/interview/107_01/

  • 六本木ブックフェス
  • 六本木未来会議BOOKキャラバン
  • 塩田千春
  • 服部滋樹
  • 森の学校
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 豊田啓介
    豊田啓介
  • 三澤遥
    三澤遥
  • 尾崎マリサ(スプツニ子!)
    尾崎マリサ(スプツニ子!)
  • 佐藤可士和
    佐藤可士和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.