六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【アートな"みやげ"】no.016冬支度なアートな"みやげ"

  • HOME
  • BLOG
  • アートな"みやげ"
  • 【アートな"みやげ"】no.016冬支度なアートな"みやげ"
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • サントリー美術館
  • 国立新美術館
update_2018.11.02
blog20181005_01

六本木にあるミュージアムショップから、毎回スタッフがお勧めするグッズをご紹介。今回は「冬支度なアートな"みやげ"」です。



《21_21 DESIGN SIGHT》

blog20181102_02

商品名:21_21おちょこ
金額:1合 1,296円/5勺 648円(税込)
販売期間:2018年11月2日(金)より新発売、通年取り扱い

21_21 DESIGN SIGHT ショップ担当 大河内さんのコメント

21_21 DESIGN SIGHT SHOPでは、「民藝 MINGEI -Another Kind of Art展」の開幕にあわせて新たにオリジナルグッズを販売します。「蛇の目柄」に着想を得て、「21_21 EYE」をあしらった美濃焼のおちょこ。これからの季節にぴったりな、湯のみとしても使える1合と、5勺の2サイズ展開です。裏面には、「21_21 FACE」を配しました。

information

住所:東京都港区赤坂9-7-6
時間:10:00~19:00(入場は18:30まで)
休館日:火曜日、展示替期間、年末年始
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):http://www.2121designsight.jp/




《サントリー美術館》

blog20181102_04

商品名:三日月箸置きセット(5個セット)/竹箸 ダイヤカット
金額:箸置きセット 3,300円/竹箸 800円(税込)
販売期間:通年取り扱い

サントリー美術館 運営総務部 矢澤さんのコメント

ご家族や親しい方と食卓を囲む機会も増える冬、テーブルウェアのご準備はお済みですか? サントリー美術館所蔵「国宝 浮線綾螺鈿蒔絵手箱」の草花文様をあしらった三日月箸置きのセットは上品なデザインで、大切なお客様をおもてなしする場面にぴったりです。先端が細く使いやすいと好評の竹箸とご一緒にどうぞ。

information

住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階
[サントリー美術館]
時間:10:00~18:00(ただし金・土は20:00まで開館)
休館日:火曜日、展示替期間、年末年始
[ショップ]
時間:10:30~18:00
(金・土は、20:00まで、火曜日、展示替期間は11:00~18:00)
定休日:展示替期間中の火曜日、年末年始
入場料:企画展による、3Fショップは入場無料
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
suntory.jp/SMA/



《国立新美術館内 SOUVENIR FROM TOKYO》

blog20181102_03

商品名:TAKIBI BAKERY 旅する紅茶
金額:各345円(税込)
販売期間:通年取り扱い
※季節により展開内容が異なります

SOUVENIR FROM TOKYOショップ担当 新さんのコメント

世界の様々な国や地域をイメージした絵が施されたマッチ箱の中に、それぞれの地域をイメージした紅茶が入ったTABIKI BAKARY「旅する紅茶」。
ティーバッグ3個入りなので、お好きなものをいくつか選んで気軽に色々なテーストをお楽しみいただけます。肌寒くなってきたこの季節、暖かい紅茶をいただきながらほっとひといきついてみてはいかがでしょうか?

information

住所:東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館1F、B1F
時間:10:00~18:00(金・土曜日のみ 20:00まで)
休館日:火曜日(祝日・休日に当たる場合は開館し、翌日休館)
入場料:プログラムによる、1F、B1Fショップは入場無料
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
https://www.souvenirfromtokyo.jp



夜の風の冷たさに冬の訪れを感じるようになりました。肩をすくめながら足早に歩いてしまいがちなこの季節ですが、そういう時にこそ、ふと足を止めて何かをじっくりと観察してみるのはいかがですか?
今回紹介したアートなみやげを手に入れて、自宅に帰った後もアートと向き合い、落ち着いた時間を楽しんでみてください。



編集部 高橋

  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • サントリー美術館
  • 国立新美術館
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.