六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
六本木未来会議
byTOKYO MIDTOWN
  
  • JP / EN
  
                    
  • INTERVIEWインタビュー
  • CREATORクリエイター
  • EVENTイベント検索
  • PROJECTプロジェクト
  • BLOGブログ
  • ABOUT六本木未来会議について
thumbnail
thumbnail
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • mail
BLOG

【アートな"みやげ"】no.008 旅先でつかえるアートな"みやげ"

  • HOME
  • BLOG
  • アートな"みやげ"
  • 【アートな"みやげ"】no.008 旅先でつかえるアートな"みやげ"
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • サントリー美術館
  • 国立新美術館
update_2018.03.02

IMG_4209.jpg

六本木にあるミュージアムショップから、毎回スタッフがお勧めするグッズをご紹介。今回は「旅先でつかえるアートな"みやげ"」です。



《21_21 DESIGN SIGHT》

2299_02.JPG

商品名:21_21 ペン(LAMY noto)
金額:2,291円(税込)
販売期間:2018年3月2日(金)より発売

21_21 DESIGN SIGHT ショップ担当 大河内さんのコメント

21_21 DESIGN SIGHTディレクターの一人、深澤直人さんがデザインを手掛けた「LAMY noto」のボディに、21_21 DESIGN SIGHTのロゴタイプを入れたオリジナルの油性ボールペンです。2018年3月3日よりギャラリー3にて開催される「thinking tools. プロセスとしてのデザイン―モダンデザインのペンの誕生」に合わせて誕生します。旅先でのスケジュールや思い出を書き留めるのに、お持ちいただくのもおすすめです。

information

住所:東京都港区赤坂9-7-6
時間:10:00~19:00(入場は18:30まで)
※入場は閉館の30分前まで。
休館日:火曜日、展示替期間、年末年始
入場料:プログラムによる、1Fショップは入場無料
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):http://www.2121designsight.jp/




《国立新美術館内 SOUVENIR FROM TOKYO》

2299_03.jpg

※画像はイメージです

商品名:Carton FRUT(二つ折り財布)
金額:7,560円(税込)
販売期間:通年取り扱い
※手作りの1点ものにつき個体差があります。

SOUVENIR FROM TOKYOショップ担当 片野さんのコメント

不要なものから大切なものへをコンセプトに、段ボールの個性に魅せられたアーティスト・島津冬樹さんが、日本のみならず世界25か国以上をめぐり、拾い集めた段ボールから作られた財布「Carton(カルトン)」。段ボールのもつ素材自体の魅力に気づかせてくれるだけでなく、大量消費の現代でモノへの愛着や向き合い方などを考えるきっかけを与えてくれるプロダクトです。SFT GALLERYでは、3月19日(月)まで「Carton-COLOR-展」を開催中。旅のお供に軽量で個性的なお財布をぜひ。お財布以外にもコインケースなどのご用意もございます。

information

住所:東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館1F、B1F
時間:10:00~18:00(金曜日のみ20:00まで)
休館日:火曜日(祝日・休日に当たる場合は開館し、翌日休館)
入場料:プログラムによる、1F、B1Fショップは入場無料
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):https://www.souvenirfromtokyo.jp




《サントリー美術館》

2299_04.jpg

商品名:旅持茶碗(たびもちちゃわん)
金額:中央 18,360円 左右 各6,480円(税込)
販売期間:4月8日(日)まで

サントリー美術館 運営総務部 佐々木さんのコメント

旅先でおいしいお茶をいただくために茶器を持って旅に出る。昔の人も旅用の茶器を持って旅を愉しんだようです。旅持茶碗は、旅にも持っていけるよう茶籠、建水にぴったり納まる小ぶりのお茶碗です。写真で左右のものは有田の作家、松尾三希子さんの白雪姫がテーマのかわいらしいお茶碗。中央のお茶碗は備前のゆう工房のもので、シックで落ち着いた色合いが素敵です。

information

住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階
[サントリー美術館]
時間:10:00~18:00(ただし金・土は20:00まで開館)
休館日:火曜日、展示替期間、年末年始

[ショップ]
時間:10:30~18:00
(金・土は、20:00まで、火曜日、展示替期間は11:00~18:00)
休館日:展示替期間中の火曜日、年末年始
入場料:企画展による、3Fショップは入場無料
公式サイト(URLをクリックすると外部サイトへ移動します):
http://suntory.jp/SMA/



新しい体験や発見に出会える旅ですが、素敵なアートグッズと一緒なら、より記憶に残る思い出深い旅になるかもしれません。旅行を計画中の自分のために、旅好きのあの人のために、旅先でつかえるアートな"みやげ"はいかがですか?



編集部 髙橋

  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • サントリー美術館
  • 国立新美術館
SHARE twitter facebook

RELATED ARTICLE関連記事

CATEGORY

  • アートな"みやげ"
  • デザイン&アート
  • 展覧会レポート
  • グルメおすすめスポット
  • 六本木ギャラリー探訪
  • デザイン&アートの本棚
  • 六本木と人
  • プレゼント
  • 取材レポート
  • クリエイターの一皿
  • その他

PICK UP CREATOR

  • 林士平
    林士平
  • 篠原ともえ
    篠原ともえ
  • 奈良美智
    奈良美智
  • 大貫卓也
    大貫卓也
  • のん
    のん
  • 山縣良和
    山縣良和
参加クリエイター 一覧

RANKING

ALL
CATEGORY
PAGE TOPPAGE TOP

PICK UPピックアップ

  • 六本木未来大学
  • クリエイティブ・カウンセリングルーム
  • 連載 六本木と人
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • クリエイターの一皿
  • 連載 デザイン&アートの本棚
  • ピックアップイベント

PARTNERパートナー

  • AXIS
  • 国立新美術館
  • サントリー美術館
  • 21_21 DESIGN SIGHT
  • Tokyo Midtown Design Hub
  • FUJIFILM SQUARE
  • 森美術館
  • ラクティブ六本木
  • 六本木ヒルズ
  • facebook
  • twitter
  • contact
  • TOKYO MIDTOWN
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • Cookieおよびアクセスログについて
  • プラグインについて
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo Midtown Management Co., Ltd. All Rights Reserved.