21_21 DESIGN SIGHT企画展「デザインの先生」
2025.11.21 Fri - 2026.03.08 Sun
EVENT
21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2にて、2025年11月21日(金)から2026年3月8日(日)まで企画展「デザインの先生」が開催されます。
本展は、デザインを通して多様な視座を示した6名の巨匠たちを「デザインの先生」として紹介。展覧会ディレクターに、デザインジャーナリストの川上典李子氏と、キュレーター、ライターの田代かおる氏を迎え、「デザインの先生」たちの活動を振り返り、その人間性に迫ります。
社会のこの先に向けて、デザインの視点に基づき「問い」そのものを投げかけることがこれまで以上に期待されているいま、デザインが担う役割もより広く、より深くなっています。忘れてはならない先人たちの活動の軌跡を改めてふり返ったうえで、この先をどう探り、社会に対してどのようなメッセージを投げかけていけるのか、そのことの重要性についても多くの皆さんと考えていければ幸いです。
- 会期
- 2025年11月21日(金)~2026年3月8日(日)
- 会場
- 21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2
- 休館日
- 火曜日、年末年始(2025年12月27日~2026年1月3日)
- 開館時間
- 10:00~19:00(入場は18:30まで)
- 入場料
- 一般1,600円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料
- 主催
- 21_21 DESIGN SIGHT、公益財団法人 三宅一生デザイン文化財団
- 後援
- 文化庁、経済産業省、港区教育委員会、イタリア大使館、スイス大使館、ドイツ連邦共和国大使館
- 助成
- サカエ・シュトゥンツィ基金
- 特別協賛
- 三井不動産株式会社
- 協力
- 国立工芸館、武蔵野美術大学 美術館・図書館、学校法人多摩美術大学、有限会社クワノトレーディング(パージナ)、株式会社竹尾、株式会社デルフォニックス、フロスジャパン株式会社、株式会社メトロポリタンギャラリー
- 展覧会ディレクター
- 川上典李子、田代かおる
- 企画協力
- 向井知子、板東孝明(武蔵野美術大学 基礎デザイン学科 教授)
- 企画協力、告知グラフィックデザイン
- SPREAD
- 会場グラフィックデザイン
- UMA/design farm
- 会場構成
- TONERICO:INC.
- 映像制作
- 菱川勢一(DRAWING AND MANUAL)
- 21_21 DESIGN SIGHT ディレクター
- 佐藤卓、深澤直人
- アソシエイトディレクター
- 川上典李子
- プログラム・マネージャー
- 中洞貴子
- プログラム・オフィサー
- 安田萌音
展覧会サイトで詳細を見る >
RELATED ARTICLE関連記事